■東日本に影絵活弁映画「桃太郎外伝! もうひとりの桃太郎」を送り出すプロジェクト。
プロジェクトが立ち上がるまでのこと、趣旨などを書いた「はじめに」をお読みいただいてから、おはいりくださると嬉しいです。
■2012年3月11日開催された>桃太郎pjキックオフ公演「いのちのこと みすゞのこと」の模様をみることができます。
***********
2012年7月6日~7月8日 福島県いわき市に桃太郎を届けにいってきました。公演後のいわき市の美しい海岸をみせていただき、ここで生きるということの現実を考える3日間でした
■7月7日 いわき市内郷雇用促進住宅LIVE

■7月8日 いわき市海岸リポート

プロジェクトが立ち上がるまでのこと、趣旨などを書いた「はじめに」をお読みいただいてから、おはいりくださると嬉しいです。
■2012年3月11日開催された>桃太郎pjキックオフ公演「いのちのこと みすゞのこと」の模様をみることができます。
***********
2012年7月6日~7月8日 福島県いわき市に桃太郎を届けにいってきました。公演後のいわき市の美しい海岸をみせていただき、ここで生きるということの現実を考える3日間でした
■7月7日 いわき市内郷雇用促進住宅LIVE

■7月8日 いわき市海岸リポート

2012年02月28日
3月11日 金子みすゞの詩朗読しましょ
1
3月11日、むれ「洲崎寺」で 東北に桃太郎を届けようプロジェクトのキックオフで
音楽語り劇「いのちのこと みすゞのこと」(ソプラノバージョン)
を再演いたしますが、
その前日、3月10日から24時間かけて、金子みすゞの詩512編を朗読する番組が
みすゞのふるさと、山口県仙崎から、ユーストリームで配信されます。

http://www.misuzu333.jp/
この番組に、香川県からも参加しようって話が持ち上がっております。

ゆうべ、というか今朝4時から、山口県のぶるまんさんと、スカイプ会議をしまして

3月10日の夜7時ころから 10編 朗読者を選んで読みます。
香川県からスカイプ動画での参加でして、
ちょうど私たちは、洲崎寺で翌日の公演のリハーサル準備中。
ステージにあがるもの、裏方準備をしているもの、むれの人
朗読しましょ。
まずは、明日にでも、洲崎寺さんにスカイプ配信させていただけるかどうか
きいてみなくちゃ!

3月11日、むれ「洲崎寺」で 東北に桃太郎を届けようプロジェクトのキックオフで
音楽語り劇「いのちのこと みすゞのこと」(ソプラノバージョン)
を再演いたしますが、
その前日、3月10日から24時間かけて、金子みすゞの詩512編を朗読する番組が
みすゞのふるさと、山口県仙崎から、ユーストリームで配信されます。

http://www.misuzu333.jp/
この番組に、香川県からも参加しようって話が持ち上がっております。

ゆうべ、というか今朝4時から、山口県のぶるまんさんと、スカイプ会議をしまして

3月10日の夜7時ころから 10編 朗読者を選んで読みます。
香川県からスカイプ動画での参加でして、
ちょうど私たちは、洲崎寺で翌日の公演のリハーサル準備中。
ステージにあがるもの、裏方準備をしているもの、むれの人
朗読しましょ。
まずは、明日にでも、洲崎寺さんにスカイプ配信させていただけるかどうか
きいてみなくちゃ!
Posted by るいまま組 at 00:00│Comments(0)
│日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。