■東日本に影絵活弁映画「桃太郎外伝! もうひとりの桃太郎」を送り出すプロジェクト。
プロジェクトが立ち上がるまでのこと、趣旨などを書いた「はじめに」をお読みいただいてから、おはいりくださると嬉しいです。
■2012年3月11日開催された>桃太郎pjキックオフ公演「いのちのこと みすゞのこと」の模様をみることができます。
***********
2012年7月6日~7月8日 福島県いわき市に桃太郎を届けにいってきました。公演後のいわき市の美しい海岸をみせていただき、ここで生きるということの現実を考える3日間でした
■7月7日 いわき市内郷雇用促進住宅LIVE

■7月8日 いわき市海岸リポート

プロジェクトが立ち上がるまでのこと、趣旨などを書いた「はじめに」をお読みいただいてから、おはいりくださると嬉しいです。
■2012年3月11日開催された>桃太郎pjキックオフ公演「いのちのこと みすゞのこと」の模様をみることができます。
***********
2012年7月6日~7月8日 福島県いわき市に桃太郎を届けにいってきました。公演後のいわき市の美しい海岸をみせていただき、ここで生きるということの現実を考える3日間でした
■7月7日 いわき市内郷雇用促進住宅LIVE

■7月8日 いわき市海岸リポート

2012年07月07日
活弁の中越恵美さん、音楽の上野慶子ちゃん到着 リハーサル開始
7月7日、お昼。 活弁の中越さん、キーボードの上野さん、いわき市到着。
早速リハーサル!
**************


楽器が届くまで、100年ピアノさんで活弁の稽古がはじまりましたが、
ピアノええやん!
電子楽器とアナログな楽器、どちらもいいところはあるけど、
しんどいときはアナログだな。

今日も中越恵美、名調子!
竜は、雨のせいかご機嫌!
Posted by るいまま組 at 12:00│Comments(0)
│日記